【オタ婚活】プロフィールにアニメ・漫画があったら?話題の切り出し方3選🎤✨

こんにちは!入倉結婚相談所スタッフのともちゃんです🌸
婚活のプロフィールに 「アニメ・漫画が好き」 と書いてあると、オタク仲間発見!って嬉しくなりますよね😊
でも初対面でテンション全開にすると「ちょっと濃すぎる…💦」と引かれてしまうことも。

今回は “距離感を守りつつ盛り上がれる話し方のコツ3つ” をご紹介します!


① いきなりディープに語りすぎない🚫

プロフィールに作品名があっても、
「推し歴10年の尊さ語り」とか「考察の持論」などは最初は控えめに。
👉 まずは「私も観ました!どのキャラが好きですか?」のように、広めの質問からスタートするのがおすすめです。


② 共通ワードをひとつ選ぶ🎯

同じ作品が好きでも、推しキャラや楽しみ方は人それぞれ。
「OP曲いいですよね!」「あの回の作画すごかったですよね!」など、相手が乗りやすい話題をひとつ選ぶのがコツ。
そこから少しずつ距離感を近づけていきましょう💛


③ 自分の話+質問でキャッチボール🤝

自分ばかり語ると会話が途切れがちに。
「私は映画版から入りました!◯◯さんはどうでした?」のように、
自己開示+質問セットで話すと会話が自然に広がります✨


まとめ💡

  • 最初は“ライト”に → 徐々にディープへ

  • 共通ワードをひとつ選んで話題を広げる

  • 自分の話と相手の話のバランスを大事に


婚活相談はこちら💌

アニメ・漫画・ゲーム好きの方も、オタ活未経験の方も大歓迎!
一人ひとりに合った出会い方をサポートしています😊

📍 入倉結婚相談所ホームページ(甲府・松本)
📍 山梨恋活コミュニティ
📍 長野恋活コミュニティ

📲 LINEで気軽に相談♪

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事