
スタッフヒナ ブログ⛄#13 「初めての映画デートを成功させるコツ🎬🍿」
こんにちは!たった半年で結婚が続出している結婚相談所、入倉結婚相談所スタッフのヒナです⛄✨
今日は私も大好きな「映画館」についてお話ししていきたいと思います!
実は私、昔は映画館で働いていたくらい映画が大好きなんです。
ちなみに先月は…
🎬「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」
🎬「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」
🎬「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」
🎬「事故物件ゾク 恐い間取り」
を観てきました✨まだまだ観たい映画が沢山あり、公開が待ち遠しいです💕
そして今回は、その映画にちなんで…【映画デート】についてお話していきます!
映画デートは定番ながら、お互いの距離をぐっと縮められるチャンス。
ただし、ちょっとした準備や気遣いで印象が大きく変わります。
今回は、映画デートをもっと楽しむためのポイントをまとめました。
💡チケット予約は事前に!座席選びも工夫しよう
映画館によっては混雑して当日チケットが取れないこともあります。事前にオンラインで予約しておくと安心です。
また座席選びも大切。
-
一番後ろ → 落ち着いて観やすい
-
真ん中 → 音響・映像の迫力をしっかり体感できる
-
出入口付近 → 気軽に出入りできる
相手に「どんな席が好き?」と確認して、一緒に選ぶのがおすすめです。小さな気遣いが好印象につながります。
🔍映画館には開始30分前に到着
映画館にギリギリで到着すると慌ただしくなり、余裕がなくなってしまいます。
30分前には到着して、チケット発券や売店での購入をゆっくり済ませましょう。
待ち時間に会話を楽しめるのも、デートならではの魅力です。
定番はポップコーン&ドリンクセット🍿🥤
映画館デートといえばやっぱりポップコーン!
大きめサイズを買ってシェアすれば、自然と距離が縮まります。
ドリンクは持ち込み禁止の映画館が多いため、館内で購入するのがマナーです。
「甘いのとしょっぱいの、どっちがいい?」など、ちょっとしたやり取りも盛り上がるポイントになりますよ。
🎬映画後の会話で距離を縮める
映画が終わったら「どうだった?」と感想を聞いてみましょう。
相手の意見に共感しながら会話を広げることで、自然に盛り上がります。
「感動したよね」「あのシーン面白かった!」と共感の言葉を交えると、お互いに楽しい気持ちが共有できます。
その後はカフェやご飯に行って、映画の話題をきっかけにさらに深い会話を楽しむのがベストです☕🍴
✅ まとめ|映画デートで恋が深まる!💡
映画デートを楽しむためには、
-
チケット予約と座席選びの工夫
-
開始30分前の到着
-
ポップコーン&ドリンクのシェア
-
映画後の感想トーク&お茶
この流れを意識するだけで、ぐっと成功率が上がります✨
映画はお互いにリラックスでき、自然に会話も生まれる最高のデートプラン。
ぜひ次のデートで試してみてください!