スタッフともちゃんblog #1 自己紹介

はじめに…

こんにちは!スタッフともちゃんです!😊

1年間の産休育休があけ…出戻りスタッフです🫡その間にスタッフブログが始まっていたようでして…

せっかくなので改めて自己紹介をしたいと思います!

プロフィールはカウンセラー紹介にも記載されているので…→カウンセラー紹介ページ

今回はそれよりもちょっとだけ詳しくお話してみます✌

自己紹介!

1994年の8月生まれ🌞🙌娘は11ヵ月!間もなく1歳!👶毎日バタバタしながら頑張っています💪

趣味は絵を描くこと、アニメや漫画、映画館で映画を見ること(ポップコーンも欠かさず。。。🍿)メイクやファッションのお勉強、ライブ配信…なのですが、最近は忙しくてどれもまともにできていませんね🥲でも、結婚する、育児するって自分の時間なかなかとれないものです笑

その分幸せな時間もたくさんありますけどね!

趣味語り!

イラストを描くことは幼いころからの趣味なのでもはや生活の一部…ライブ配信も結婚や出産前はほぼ毎日やってましたね😅

(夫は実は当時のライブ配信のリスナーなのです…どこで出会いがあるかわからないものですね!)

イラスト描いてるとはなすとどんなの?とよく聞かれるので今回ブログを書くためにサムネイル用に描き下ろしました♡

スタッフともちゃんブログ用のイラスト

二次創作よりオリジナルを好きなように描くことが多いですが、最近は歌い手さんやVtuberさんのお手伝いでMVやグッズ、サムネイルを描くことも増えてきました。配信文化がここ数年でものすごく広まりましたよね~!楽しいの輪が広がるのはうれしいことです♪

娘が寝た後にゆっくり描きながら楽しんでます!最近は漫画にも挑戦しようかな?と考え中・・・

出身地とか資格とか前職とか!

あとは、結婚前は北海道に住んでいました!山梨に来て「雪降らない!暑い!!」と何年たってもなれません💦北海道のことが好きな山梨の方がおおくて、ちょっとうれしいです😊

その頃は農協に勤めてまして、、、農家さんの大変さは北海道も山梨も似たようなものを感じます🤔

それから、パーソナルカラー診断の資格をもっています!簡単に言えば、その人それぞれに似合う色を見極める資格…私自身ファッションに興味がなかったというか「私ごときがおしゃれしても意味ないのでは??」と思っていたんですが、興味ない人ほどやったほうがいいです!

なぜなら…診断の通りにするだけでとりあえずいい感じになってむしろ楽だから笑

目の錯覚を利用して顔色を良く見せることができるんですよ~なんかとりあえず真っ黒とかきてた私に教えにタイムスリップしたいです🥲「あれ?なんかいいかも?」と思ったら服選びもメイクも楽しくなりますよ!もちろん男性にもお勧めです!

おススメ教えてください~!

忙しくて最近のアニメや映画などなど追いつけてないんです…良ければおススメ教えてくださいね!

ちなみにアニメのほかには恋愛リアリティも好きで…今は「バチェラー6」ゆっくり見てます!(ネタばれしないでくださいね…👀)

アニメも雑多にみてますが…7月に続編が始まる「着せ恋」「よふかし」「ぐらんぶる」「青ブタ」「ダンダダン」「パンティストッキング」あたりは激アツですね…😏?(まだまだあったはず…)

今期アニメのおすすめとか、面白かった映画とか、こんなリアリティショーもあるよ、とか…聞かせてくださいね👂

では#1はここまで!ありがとうございました~👋

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事